レビュー的なものを書くブログ

とにかくレビュー的なものを綴ります。おそらく本、ゲーム辺りが多くなるのかな。完全に自己満なブログなので、内容はあしからず。1週間に1回くらい更新できたらいいな(願望)。ネタバレは極力しないように意識しています。※当サイトはAmazonアソシエイトリンクを使用しています。

QRコード決済をするメリット【ポイント二重取り】【還元率UP】

ども。

突然ですがみなさん、キャッシュレス決済、してますか?

私はもっぱらキャッシュレス決済派で、ほぼ現金を持ち歩いていません。

基本クレジットカード、QUICPay、iD、楽天ペイ、たまにPayPayという感じです。

近年は、キャッシュレス……特にQRコード決済がすっかり浸透しつつありますね。

もはや乱立状態なので、どれを使えばいいのか分からないという方もいるでしょう。

基本的に、いわゆる「○○経済圏」のこだわりがなければPayPayが恐らく一番便利だと思います。対応店舗の数が多いので。

 

QRコード決済の使い方は主に2つ

はてさて、そんなQRコード決済ですが、その使い方の中には主に「残高決済」「クレカ決済」の2種類があると思います。

残高決済

残高決済は、現金を都度チャージしたり、クレカから予め一定額をチャージして行うというものです。Suicaと同じイメージですね。

PayPayであればヤフオクやPayPayフリマの売り上げをチャージしたり、キャンペーンでもらったポイントなんかを消化するのもこの残高決済に含めていいのかしら。

楽天ペイも同様で、楽天ポイントおよび楽天キャッシュを残高として使うことができます。

クレジットカード決済

クレカ決済はその名の通り、都度登録してあるクレジットカードを利用して決済します。

支払いはクレジットカードで行うので、要するに後払いですね。基本的なiD・QUICKPayと同じイメージです。

クレカ決済の時にPayPayや楽天ペイQRコード決済)を経由する意味

この時、クレジットカードを使う人からすれば

「わざわざアプリ開くの面倒だし最初からクレジットカード使えばよくない?」

という素朴な疑問を抱くかもしれません。

確かに、スマホでいちいちPayPayや楽天ペイ等々のアプリを開いて、QRコードを表示して、提示して、ピッとスキャンしてもらうのは中々手間がかかります。

手間もかかるし、スキャンして一瞬決済が通るまでのタイムラグがあるので、時間がかかることは珍しくありません。

だったら、クレカでもいいんじゃないの?と思う人がいて当然でしょう。

もっと言えば、同じクレジットカードを紐付けてあるiDやQUICKPayを使った方がはるかに楽ですね。

アプリとか開かないで、カードかスマホをレジ端末にかざすだけでいいので。

あれ?QRコード決済いらなくね?

そんなことはありません。QRコード決済にも明確なメリットがあります。

QRコード決済のメリットはポイントの「二重取り」や「還元率UP」

それが、QRコード決済(アプリ)を経由することで、ポイントが二重取りできたり還元率が上がるというメリットです。

どういうことでしょうか。

クレジットカードのポイント

通常、クレジットカードで決済するとそのカードのポイントが貯まります。

PayPayカードならPayPayボーナスが、楽天カードなら楽天ポイントが、docomodカードならdポイントが、ANAカードならANAマイル……など、カードによってその種類は様々です。

QRコード決済のポイント

そして、QRコード決済の利用でもそのサービスに応じたポイントが貯まります。PayPayならPayPay、楽天ペイなら楽天、d払いならdポイントといった具合です。

要するに

つまり、クレジットカードをわざわざQRコード決済を経由して使うことで、

  • クレジットカード利用のポイント
  • QRコード決済利用のポイント

この2つを同時に得られるのです。もしくは、同ブランドのカードを使うと還元率がUPするというパターンもあります。

PayPayでPayPayカード、楽天ペイで楽天カード、d払いでdカードを使うように、同じサービスの組み合わせで使うとまさにシナジーが生まれるということです。

このポイント還元のおいしさは、サービスによります。二重取りのパターンだったり、ポイント還元率がUPするパターンだったりなので、ご利用の決済サービスとクレジットカードの条件等々をご確認ください。

例:

例えば、楽天カード楽天ペイを使うと、楽天ペイ利用ポイント1%に加えて、楽天カード利用分のポイント還元を得ることができます。

まさに二重取りです。さらに楽天ポイント対応店舗だった場合は楽天ポイントカード楽天ペイアプリのポイントバーコード)を提示すると、三重取りにすらなります。

まあ日常の利用では微々たる額ですが、塵も積もれば山となるってやつですね。

キャンペーンも豊富

特にPayPayは、いろんなキャンペーンを実施しています。

そのキャンペーン対象条件の1つとして、PayPayカードが絡むことがある……ので、やはりこれも1つのメリットだと言えるでしょう。

ただ詳しくは分からんので適宜ご調査あれ。

 

どうせお金を使うならお得に賢く

今回は、QRコード決済でクレジットカードを使う意味というかメリットというかについて注目してきました。

特に同ブランド(PayPay×PayPay、楽天×楽天)なら、割と大きい恩恵を得られます。

どうせ支払う額が同じなら、多少面倒でもお得な方を選びたいとは思いませんか?

とはいっても1%とかなので、その手間よりも快適さを選ぶというのも全然ありだと思います。

大切なのは、「知らない間に損をしない」ということ。

知ってるうえでポイントをロスするのと、知っててロスするのでは大きな違いがありますからね。

ぜひ賢く立ち回っていきましょう。

 

今回も最後まで読んでくださりありがとうございました。

ではまた次回。